カガクシャ絵日記

SURVIVAL AIN'T MY LIFESTYLE. (死なないように生きてます)

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年12月22日:今日から自称ハーフです。

今日で仕事はおしまい。日本で言うところの仕事納めだ。 1月になってスタートダッシュが効くように試薬を揃えて実験の準備した。それから短いレポートっぽく今週の成果を報告して終わったのが6時過ぎだったからまあまあだ。 昼は久しぶりに実験の準備に熱が…

水曜日:Wednesday?

午前中に例のジェルドックを買った。$7800なり。物を買うのは好きじゃないから気持ちが悪くなりそうだった。 11時にナタリーというセールスレップが来てくれて他の機材がいくらになるか話したりして1時間ちょっと色々話した。あんまり高価なものがなかった…

火曜日:ジェルドックとフロリダグラスホッパースパロー

今日も一日買い付け。一つの物の値段が何千ドルとなるといくら実験機器とは言え貧乏性で気分が悪くなる。1台1万2千ドル以上のジェルドックが7千6百ドルに業者がしてれた。このジェルドックは前から欲しかったけど一応リッチーに聞いた。もっと安いのはない…

月曜日:自分を守る。

いきなり朝から霧。昼過ぎから温まる。 研究室の物資を買い漁るはずが、大学のウェブサイトを通してしか物が買えないようになっていてそれが全然わからなくって一日色々買ったつもりが一つも購入が承認されるとこまで行かないですべて没になった。メーカーに…

土曜日:クリスマスが来るのに何にもしてない状態

ブログを見てて一つ反省するのは、これは日記なのにオーディエンスを想像して書いてる時がある。これはいかん。もともと自分の生活の自分のための絵日記なんだから。 今年はまだクリスマスカードも買っていないぐらいひどい。でも、なんとかキャロリンとミッ…

おととい金曜日:初公開!踊るトラビスさん!!

先週の終わりにメキシコ、テキサスの方から降り出した雪が金曜日にはジョージアにもやってきてアトランタのあたりでは3,4cmから20cm位積もった。アセンズは不思議な事に雪にはならず一日中冷たい雨が降っていた。 金曜の夜は15年続いたと言われる…

土曜日:LIFE IS ALL ABOUT PERSPECTIVE

Since I started to go outside of the lab last three months, I have started meeting some people. It seems like it is the thing in this area to ask me, "So, where are you from, ORIGINALLY?" After I gave some thoughts on this, I decided to tr…

木曜日:HIBACHIに行っちゃった。ごめんなさい。

HIBACHI・SUSHIという食い放題はだいたいどんな小さい町でもある。アセンズにも2軒か3軒あってうちの近所に一つある。 行っちゃいけないんだけどトーキドーキいってしまう。 今夜とか。 どんなとこかというと、ただなんでもない食べ放題なんだけど大体一人$…

日本人と英語16:スカイプ英会話で出会った一番あきれた人とびっくりした人

スカイプ英会話もうやめよっかなと思ってた頃一人とても嫌な人に出会った。それは20代ぐらいの男性だった。 いわゆる自由会話ということで色々お話するんだったけど、彼はどっかアメリカの大学かなんかに少し留学してたかなんかでなんとなく話すことができた…

11月第3木曜日:ディナーに呼ばれ着ていく服より乗り付ける車が惨め。

昨日はサンクスギビング。トラビスさんは奥さんが日本にいるし一人で寂しいだろうからうちに来なさい。今年は弟のうちでサンクス・ギビングするからと仕事のチームの上司のライアンに呼ばれた。 昔はこんな外人留学生みたいな扱いしないでくれと思って怒って…

火曜日:待ってないでこっちから行かないと生き残れないのがアメリカ

僕が自由に使える実験室が2つあって一つは空っぽでもう一つは前にいた人たちがいろんなものを置いていったから片付けるところから始めないといけない。しかもこの2つの実験室が車で10分ぐらい離れてる。 それでも11月1日から仕事始めて論文読んでるだけじ…

月曜日:遅刻して行ったらいきなり水漏れ。

新しい仕事になって毎日8時に出勤してる。 でも今日は昔アトランタオリンピックでも使われたジョージアドームという室内競技場が破壊された。 とは言ってもテロ事件じゃなくって隣にメルセデスベンツアリーナとかいう競技場を新設したから、ダイナマイトで爆…

就活・転職のはなし

こないだちょっと就活したとか言って履歴書の話を書いたけど、実は11月1日から新しい仕事を始めたのね。 前の仕事というのがゲノム編集の方法を使って寄生虫の遺伝子を潰していくっていうのだったんだけど、その仕事をかなり進めた割には見返りが少なすぎ…

先週の金土曜日:サルサ三昧ウィークエンド(その2)

先週どうもアセンズ・ダンスウィークというのがあったらしくてそれの一環で大学とも一緒になってダンスのイベントやワークショップが街でたくさんあった。 そのうちの大きなイベントがダウンタウンのモートンシアターというちゃんとした劇場で2日間に渡って…

先週の木曜日:サルサ三昧ウィークエンド(その1)

ついに僕達のサルサダンスグループ、レヴォリューション、のデビューが木曜日にあった。レヴォリューションはDanceFXというノンプロフィット団体に属していてDanceFXにはたくさんのダンスグループとレッスンがある。 その中の一つModern Pinup Girlsというグ…

アメリカで使う履歴書:科学者用

実は最近就活したんで履歴書について書きます。アメリカの履歴書は日本の文房具屋で売ってる「履歴書」とはだいぶ違います。 まずいちばん大切なのがどうして自分がその仕事にピッタリあってるかという売り込みをするのが履歴書の約目です。そして、すでに出…

イベントフルになりそうな10月。

もう10月だよ。先週はまだ30℃ぐらいになっていたけどいきなり今日はちょっと肌寒い。まあまた暑くなるんだけど。 大学フットボールも始まった。先週は母校MSUはノートルダムにクソ負けしてしかも全国ネットでやってたから気分悪かった。そしたら次の日デトロ…

イルマが来て昼間っから真っ暗け。

フロリダに多大な被害を出した巨大ハリケーン、イルマ、はトロピカル・ストームという日本の台風ぐらいの大きさになってジョージア州の南西を北上してアラバマの方に向かっている。アラバマで熱帯性低気圧になる予報だ。 さてこのイルマも一週間以上も前から…

トラビスさんこの歳でサルサダンスカンパニーに入れてもらった。

ニューヨーク州に住んでた時、10年以上も前にサルサダンスを始めた。もともとリズムと言うものが頭にも体にもないし、はっきり言ってサルサなんて言う音楽を聞いたことがなかった。ダンスのクラスでああこういうのがサルサ音楽かと初めて知ったし、リズム楽…

皆既日食でアメリカ中がお祭り騒ぎ

うちの近所だと北東に行ったサウスキャロライナ州のほとんどの地域で皆既日食が午後2時半から3時ごろに見えた。そんなわけで仕事を休んでサウスキャロライナに行ったりしてる人も多かった。向こうは向こうでここぞとばかりにホテル料金が3倍近くまで上がっ…

日本人と英語15:skype英会話の先生の経験2 (実践主義が英会話の要)

その喫茶店みたいな名前のスカイプ英会話学校サイトの先生にはいろんな人がいたけど日本人を含めて海外から先生をしている人たちはほとんどが同じことを言っていた。 それは、「なんでもいいからともかく英語で話しなさい」、「間違いてもいいから」。 これ…

最近あった全然笑えないおかしなとっても悲しい話。

このあいだの話だけど、うちの研究室に2年生になる大学院生がいる。もうかれこれ1年ぐらいうちの研究室で働いてる。彼は中国人の学生で髪の毛がなんだか長くなってきた。それで2、3週間前からゴムで縛ってちょんまげみたいにしてる時がある。 初めて髪の毛…

日本人と英語14:skype英会話の先生の経験1

2014年の春ごろから2年ぐらい喫茶店みたいな名前のインターネットを使った通信教育で金儲けしてる会社の英会話の先生みたいなことをしてた経験を中心に英語産業の裏から見た感想を書こうと思う。 25年以上アメリカに暮らして学位もあるしそれなり普通にアメ…

日本人と英語13:英語との付き合いでラッキーだったこと。

英語と初期に結構うまくやっていけたのは自分の性格をよく考えてそれで英語と付き合っていたからだと思う。 そのうちで一番大切だったことは自分は勉強ができないということを早いうちから自覚していた。「強いて勉める」ことが大嫌いで出来ないし絶対長続き…

日本人と英語12:日本に住む日本人の大人は日本語を勉強するか?

さて、日本人で日本の大学を出て仕事に就いてる人は日本語の語彙数が増えるだろうか? 言葉遣い、言い回し、時代に反映する新しい言葉。こういうものは増えると思う。それは日本語の社会で仕事をして人と付き合ったり、新しい趣味を始めたり。また会社で手紙…

日本人と英語11: I am a proud American!

独立記念日はアメリカのイギリスからの独立を記念する日です。ハイ。 大学院も長いしてそろそろ終わりになるころいろんなことが一度に起きた。グリーンカードの更新、卒業、離婚騒動。 まあそれで色々考えた、当時僕は日本の社会とは音信不通になって10年…

日本人と英語10:大学院生の頃の英語の苦労

日本の大学を卒業して間もなく配偶者ビザでアメリカに移り住んだ。英語力は前にも書いたとおりうわべだけはなんとかアメリカで生きていくぐらいんにはなってた。 大学院でやっていくには足りなかったと思う。 GREの受験塾みたいなのに行ったりした。TOFFLEは…

日本人と英語9:留学と英語(後編、留学と英語力)

春学期が終わって自分の人生の方向を勝手に決めた。大学院に行って生物化学をおさめるんだって。そのためにはこの留学の成績が鍵になると思った。そして計画的に成績の平均が上がるような履修の仕方をした。大学院進学の推薦文を書いてもらえるような先生も…

日本人と英語8:留学と英語(前編)

学校からお金をもらって一年間行った留学の目的は2つあった。まあもちろんアメリカの大学に行ってみたいということと、もう一つはそこで生物化学をある程度勉強したかった。 僕が行ってた大学は3年生なると研究室に入れられ授業の合間にそこに行って研究み…

日本人と英語7: 短大、編入学して留学を目指してた頃。

短大に入ってからは津田には行かなくなって片道1時間半かかる通学に一生懸命本やタイムとかを読んでいた。電車に乗ってる間は往復2時間ぐらいだった。駅から歩いてる時はカセットテープに録音した映画の音を聞いていた。 その他イスラエル人の知り合いが何…